02.27
2021
続きです。
お昼頃でも気温は5℃ほどですが、防寒対策しているので寒くはありません。
上空を飛ぶ姿は美しい

望んでいた北アルプス方向にも飛んでくれました。

山は岩小屋沢岳からの稜線~爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳

午前中は飛ばなかった鴨ですが、午後には多数の鴨が一斉に飛ぶ姿が度々見られました。

毎度のジョウビタキくん

撮影日:2021年2月24日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
今週もお越しいただき、ありがとうございました。
日曜日はブログ更新休みます。
お昼頃でも気温は5℃ほどですが、防寒対策しているので寒くはありません。
上空を飛ぶ姿は美しい

望んでいた北アルプス方向にも飛んでくれました。

山は岩小屋沢岳からの稜線~爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳

午前中は飛ばなかった鴨ですが、午後には多数の鴨が一斉に飛ぶ姿が度々見られました。

毎度のジョウビタキくん

撮影日:2021年2月24日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
今週もお越しいただき、ありがとうございました。
日曜日はブログ更新休みます。
トラックバックURL
https://jupimoon74.blog.fc2.com/tb.php/3591-a4250568
トラックバック
コメント