02.19
2021
今回も白鳥湖の周囲で小鳥を撮ることができました。
ジョウビタキ

ここのジョウビタキは警戒心が薄く近くに来てくれます

お腹が白そうなのでカシラダカでしょうか

背中が割れているのでホオジロかな

地上で餌とりのツグミ

撮影日:2021年2月16日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
小鳥を撮ることに少し慣れて、楽しさもより感じてきました。
鳥名が間違っていましたら、ご指摘お願いします。
ジョウビタキ

ここのジョウビタキは警戒心が薄く近くに来てくれます

お腹が白そうなのでカシラダカでしょうか

背中が割れているのでホオジロかな

地上で餌とりのツグミ

撮影日:2021年2月16日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
小鳥を撮ることに少し慣れて、楽しさもより感じてきました。
鳥名が間違っていましたら、ご指摘お願いします。
トラックバックURL
https://jupimoon74.blog.fc2.com/tb.php/3584-9f3e695d
トラックバック
コメント