02.26
2021
白鳥の北帰行が始まっているということで、今季最後になるかもしれない白鳥湖です。
今回はお昼挟んで4時間粘りました。
気ままに連写使って撮ったので初めての500枚オーバーです。
(現像して残すのは多分200枚以下)
着いたときは気温2℃、多くの白鳥は頭を羽の中に埋めていました。
気温が上がってきた昼過ぎから頻繁に飛翔してくれ、楽しい撮影が出来ました。
後ろは幼鳥。親子でしょうか

寄り添うように


天気も良好!

地上ではツグミが食事

撮影日:2021年2月24日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
しばらく犀川白鳥湖が続きます。
今回はお昼挟んで4時間粘りました。
気ままに連写使って撮ったので初めての500枚オーバーです。
(現像して残すのは多分200枚以下)
着いたときは気温2℃、多くの白鳥は頭を羽の中に埋めていました。
気温が上がってきた昼過ぎから頻繁に飛翔してくれ、楽しい撮影が出来ました。
後ろは幼鳥。親子でしょうか

寄り添うように


天気も良好!

地上ではツグミが食事

撮影日:2021年2月24日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, トリミングあり
しばらく犀川白鳥湖が続きます。