八島湿原から車山肩に移動。
この時期の車山肩といえばニッコウキスゲです。

鹿除け電気柵の手前に通路ロープが張られているため、電気柵に近づけず、構図的に難しいものがあります。
少し先の富士見台の方が電気柵内に入れるので条件は良いです。
ただ、鳥撮には車山肩の方が良いようで、この日も数人の鳥撮人が居ました。

撮影日:2020年7月22日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, RAW
今日は予想外に晴れました。
久しぶりに夕空の月。
晴れた夕暮れは気持ち良いものです。

OLYMPUS E-M5 Mark II + M.ZD ED 12-100mm F4 IS PRO, RAW
この時期の車山肩といえばニッコウキスゲです。

鹿除け電気柵の手前に通路ロープが張られているため、電気柵に近づけず、構図的に難しいものがあります。
少し先の富士見台の方が電気柵内に入れるので条件は良いです。
ただ、鳥撮には車山肩の方が良いようで、この日も数人の鳥撮人が居ました。

撮影日:2020年7月22日
OLYMPUS E-M1 Mark III + Telecon MC-14 + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO, RAW
今日は予想外に晴れました。
久しぶりに夕空の月。
晴れた夕暮れは気持ち良いものです。

OLYMPUS E-M5 Mark II + M.ZD ED 12-100mm F4 IS PRO, RAW