fc2ブログ
05.31
2017
新緑のなかに咲くミツバツツジを見たくて八千穂高原へ行ってきました。

塩尻ICから諏訪ICまで高速で時間稼ぎして、茅野から麦草峠を越えて八千穂レイクへ。

標高2000m以上の麦草峠頂上の気温は20℃。

自宅から八千穂レイクまで77km、ちょうど2時間でした。

管理棟でミツバツツジのある場所を聞いて、まずは歩きで「高原の貴婦人」へ。

管理棟に戻り車で「高原の貴公子」へ。

撮影日:5月30日

OLYMPUS E-M5 MarkII + M.ZD ED 12-100mm F4 IS PRO, RAW

北レイク線とコナシの花
EM5m2_2258.jpg

ミズナラ
EM5m2_2259.jpg

ミツバツツジ「高原の貴婦人」見頃でした
EM5m2_2260.jpg

ミツバツツジ「高原の貴公子」少し見頃過ぎ(陽当りがよいせいでしょうか)。レンゲツツジは蕾
EM5m2_2261.jpg


八千穂高原続きます。


ランキングに参加しています


 応援ありがとうございます

0
comment 0 trackback 0
back-to-top